男女が一緒に暮らすというところ。付き合っていれば同棲だし、付き合っていなければルームシェアということになるわけです(「ルームシェアと同棲の違い」)。また、ルームシェアで起こりそうなトラブルについては、こちらの記事でも紹介させていただきましたが、今回は、男女が付き合い始めてから、結婚までのカウントダウン期間に過ごす、同棲で注意しておきたいトラブルについて触れていきたいと思います。
そもそも同棲ってやるものなの?どれくらいの人がしているんだろう
(出典): ヒトのデータ.com「結婚前に同棲をした割合 アンケート結果 統計」
結婚前に同棲しなかったケースの方が、実は多いという結果となりました。これは、ちょっとビックリしちゃいましたね。結婚のプレ練習なんて、同棲以外ありえないものなのに…。こりゃ、離婚もありますよね。一緒に暮らしてみなければ、相手の本性なんて分かりっこありえませんもんね。
ちょっと、コメントも一緒に見てみましょうか。
<「同棲しなかった」を選んだ人>
・相手が嫌がったから。でもやっぱり、籍入れる前に同棲は必要
・遠いので
・仕事上できないのと、遠距離だったため
・結婚してから一緒に住めばいいと思っていたから<「同棲しなかった」を選んだ人>
・相手の色んなところが見えるから
・失敗しましたが、結婚しました
・とりあえず一緒に住みたかったから
・その方が経済的だったから・(出典): ヒトのデータ.com「結婚前に同棲をした割合 アンケート結果 統計」
けっこういろいろとあるみたいですが、中には同棲をせずに後悔している人の意見もちらほら。やっぱり、仕事の関係上などで同棲が致し方なく、できないまま結婚するような場合もあるみたいですね。複雑なものですね。
同棲で起こりうるトラブルたち
・お母さんのような扱いを受ける場合
女性にありがちな不満になりますね。「あれやっておいて。」「ご飯、まだ?」まるでお母さんみたいな扱いを慣れてくると、受けてしまうようなことがあります。これにはちょっと腹が立ちますよね。育てたわけでもないのに。。
・生活のだらしないところを発見して喧嘩に
同棲を始めてから、幻滅するのは「実は、だらしなかった。」というところです。ほかにも、きちんとした生活のサイクルを回せていなかったりして、部屋が汚くなったりして、喧嘩に発展してしまうことも。
・レスになって、不満が募ってしまったり
一緒に暮らしていると、Hの回数は減る傾向にあるみたいです。男性側は、気分にムラがあるので構わないのですが。女性側はやっぱり、好きな人と暮らしている以上は定期的にはしたいもの。ここの男女の差が出てきてしまうんですね。
・友達が家に来る回数が多すぎて、ストレスが溜まる
これは、特に男性に多いのですが、友達を家に連れてきて飲み会などをやってしまいがちです。一緒に住んでいる身としてはいい迷惑です。友達を連れてくる回数はほどほどにして、来る場合には事前に話すようにしましょう。
・全然、外で遊びに行くことができなくなってしまう
恋人が家にいれば、なかなか外へ遊びにいくこともできなくなってしまうみたいです。ちょっと友達と遊びに行って帰りが遅くなれば浮気と疑われたり、一緒に暮らしている以上は相手のことも気をつかわなければなりません。
・生活がマンネリ化してしまう
毎日、同じ人といれば、多少なりとも生活そのものがマンネリ化してしまうことも事実です。そうした中で、一緒にいてしまうと好きなものもなんだか微妙になってしまうところもあります。
二人の愛があれば、乗り越えられるはずだが・・・
同棲はルームシェアとは違って、そこには双方向の愛がなければなりません。そして、この愛があれば上であげたようなトラブルもきっと乗り越えていけるはず!なのですが、、このトラブルが原因で別れてしまうことがあるのも事実。
どんなに愛がある関係だとしても、無法地帯ではうまくいきませんよね。同棲して、同じ時間・同じ空間を共有するのであればなおさら。相手を思いやる気持ちを、常に持てるかどうかが一番のカギになりそうですね。