Airbnb代行と一緒に、ゲストに神対応!

pexels-photo-97083

Airbnb運営は、新しいビジネス。宿泊業者となって、やってきた旅行客を精一杯おもてなしするホテルを作るのですが、初めてやる人にとっては難しいことかもしれません。やってくる人はみんな外国人だから英語で対応しなきゃいけないし、清掃や後処理などもろもろ大変そうなことがたくさん。だれでも簡単にAirbnbビジネスを始めるために、『民泊運用代行サービス』がはじまりました。それって一体なんなのか、徹底的に調べていきます。

ホテルの時代は終わり、2016年Airbnbを利用した訪日外国人はなんと300万人にものぼりました。企業、個人問わず民泊物件の運用に乗り出しましたが、供給に対して需要も伸びている一方ですので、まだまだ「Airbnbは金になる」時代は到来中となっています。

2020年東京オリンピックを控えた、日本では訪日外国人の数は高まるばかり、民泊の需要は高まっていくわけですから、参入するならまだ遅くはないのですが、ひとくせ工夫が必要なところもあります。

<民泊の立ち上げにあたって>
・物件探し(まだ物件がない場合)
・民泊運用の許可申請を届け出
・内装のコーディネート

<Airbnbサイト内でやること>
・リスティングページの作成
・写真撮影
(Airbnbが撮影しに来てくれます!)

<実際の運用にあたって>
・ゲストから問い合わせ対応
・チェックイン対応
・鍵の受け渡し
・清掃
・トラブル、緊急時の対応

物件の運用は、投資と同じで、餅は餅屋。すでに、Airbnb・民泊物件を専門とした代行会社がたくさん登場してきています。今回は、そんな運用代行についての説明をしていきます。

pexels-photo-271672

民泊の運用代行っていったいなに?

運用代行とは、サーバーや資産など本来自分で管理するはずのものを専門の業者が代わって運用をすることを指します。今回であれば、Airbnbの物件を専門業者たちが、物件を持っている人に代わって運用を行なうというモデルとなります。

代行は代行料金は固定で支払うこともありますが、ほとんどが売上の手数料が歩合で差し引かれる。成果報酬型に近いモデルが採用されています。

[運用代行のビジネスモデル]

運用代行会社は都内だけでも、すでに100近く存在しており、どれがよいのか、どんな種類がいいのかを知りたくなりますよね。実際に、運用代行会社を紹介しながら、説明していきます。

運用代行には一体どんな種類があるのでしょうか?

民泊の運用代行と一口にいっても、さまざまな種類があるものです。0から手伝ってくれる代行サービスもあれば、ポイントに絞っての代行サービスもあります。

すべてお任せ!「フル代行サービス」

お部屋がない状態、「Airbnbはじめようかな」というところから、お手伝いをしてくれるのがこのフル代行サービス。物件探しから一緒にやってくれるので、場所が命といわれるAirbnbでは、成功確率がぐーんと上がりそうですね。

インテリアコーディネートから、ハウスガイドの制作まで細かいところまで手が届く。トータルサポートが目立つ一方で、すでにマニュアル化された大きい企業がやっているため、顧客フォローに傷がある場合も。

料金は基本的に、歩合制。

<主な会社>
・faminect
https://www.faminect.jp/
・minpak
http://www.min-pak.com/

ゲストが泊まった後、綺麗にする!「清掃代行サービス」

民泊を成功させる上で大切になってくるのは、清潔さです。ホテルの部屋で、前に泊っていた人の私物とかが残っていたら嫌ですもんね。サービスとして行なう上では、清掃をお願いした方が良いです。

ただし、一般的に家事代行のサービスを使ってしまうと、一回で多額の費用がかかってしまい、とても元が取れなくなってしまいます。また、通常の家事代行ではやってくれないタオルや、ベッドシーツの交換もAirbnb代行の清掃サービスならやってくれます。

費用はだいたい、1回あたり3,000円〜5,000円となります。

<主な会社>
・Air Cleans
http://air-cleans.com/
・swipp
http://swipp.jp/airbnb/

言語の壁!やり取りに困った時の「メール代行サービス」

Airbnbを使って泊まりにくる人たちのほとんどは、外国人です。また、英語に限らずアジアの人たちもいるので、せめて英語・中国語は欲しいところです。こうした、メールのやり取りで苦戦している人はメール代行サービスを使ってみるといいかもしれません。

24時間365日くる問い合わせを対応することができます。ゲストは一気にさまざまな物件に連絡をしていることがあるので、スピード力はかなり大切です。

費用はだいたい、1物件あたりで15,000円程度です、

<主な会社>
・AirXpress
http://airxpress.jp/
・airm2m
http://airm2m.xyz/index.html

鍵を渡しにいくのも面倒だから「鍵受け渡し代行サービス」

実際に入ってもらうための鍵を渡しに行くのは億劫だったりします。しかし、鍵というのはセキュリティ的にもっとも肝なので確実に果たしたいところですよね。最近では、スマートロックなども増えてきましたが、これを導入するための費用をかけたくないところですよね。鍵代行サービスを使っていれば、これらの不安が一気に解消されることになります。

・タビカギ
https://www.tabikagi.com/application/001minbiz/

pexels-photo-47444

運用代行をお願いする注意点

運用代行に任せているからといって、必ずしもうまくいくとは限りません。ことによると、最悪の業績になり、採算が取れずに続いていることもあるみたいです。Airbnbは需要が増えているとはいえ、レッドオーシャンとなりつつもあるものです。

また、業者にいたっては「運用代行がうまくいってないから、やめる。」というのを禁止して、違約金などを発生させるようなパターンもあるみたいです。

民泊が儲かるという言葉に騙されず、なにごとも「ゲスト」をもてなす心をもって始める心が大切だったりします。My Share Lifeも今後、この心を一層高めて、民泊への取り組みを続けていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク